当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら谷町四丁目接骨院

谷町四丁目接骨院

足底腱膜炎

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 膝が痛い

     歩いていると普段は感じないような痛みが踵やその周辺に出てくる。
     足の裏を押していると強い痛みを感じる時がある。
     痛みまではいかないが常にふくらはぎから足の裏、指先の方まで突っ張っている感じがする。
     スポーツ中に足の裏から指先の方に急に痛みが走るようになり、スポーツをするのがしんどくなった。
     運動不足のため軽くウォーキングしていると足裏が痛く感じたり突っ張ったような感じが出る時がある。
    今あげた症状が身に覚えのある方は気をつけるようにして下さい。もしかしたら足底腱膜炎かもしれません。 

  2. 足底腱膜炎に対する当院の考え

    膝が痛い

    そもそも足底腱膜炎とは何だろう?と考える方の方が多くはないでしょうか。足の裏からふくらはぎの方にかけて筋肉に突っ張ったような張り感を感じるものと考えられる方が多いと思いますし実際に現場でもそういったお声を沢山聞きます。確かに筋肉が突っ張っているような感じがあるのも足底腱膜炎ですがそれは軽度であったり症状が出るような予兆のようなものです。実際の足底腱膜炎は踵にある骨から足の指先の方にある骨についている足底腱膜というものがその骨の付着部で炎症が起き足底腱膜自体が硬くなり上手く伸び縮みが出来ずに周りの骨や筋肉を引っ張る事から痛みの出る症状のことを言います。

  3. 足底腱膜炎を放っておくとどうなるのか

    膝の痛み

    足底腱膜炎を放っておくといったいどうなるのか気になりますよね。足底腱膜炎は軽度のものから難治なものまでありますので放っておくと症状は悪化するのは当たり前ですよね。軽度のものであれば歩いている時の痛みであったりふくらはぎからのつっぱり感といったもので収まりますが、難治性のものや重症化しているものであれば足底のアーチが乱れることにより骨の付着部に炎症が起きやすくなっているため痛みが強く出たりしますし、アーチが減少することにより扁平足や外反母趾などの足の骨格の変形などにもつながり足底以外にも身体に変調をきたす可能性があります。

  4. 足底腱膜炎の改善方法

    膝の痛み

    足底腱膜炎の改善方法として挙げさせて頂くものはまずはお身体のケアと軽いウォーキングなどの運動やトレーニングを行う習慣をつけることです。先ほどもあげたように足底腱膜炎には軽い症状のものもあれば症状が重症化してしまい難治性となったものもあります。難治性となってしまったものは手術を行い足底の状態を改善するように行なっていくしかありません。逆に軽度の症状のものであれば先ほど書かせてもらったようにストレッチやマッサージなどの自身で行える体のケアであったり、足底の筋肉やふくらはぎの筋肉を使ったトレーニングや運動を行うと効果があります。

  5. 足底腱膜炎の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    明るい挨拶

    当院で行なっている足底腱膜炎に対しての施術ですが効果が見込めるものであれば2種類あります。1つ目が筋膜ストレッチです。足先から体幹の方まで全身を覆っている筋膜という膜を伸ばしながらストレッチをかけていく施術で当院でも人気のメニューの1つです。2つ目は足の極みです。足の筋肉だけではなくふくらはぎの方から血液の流れをよくし体内循環の環境改善を行うだけでなく足のアーチや骨格のバランスを整える施術が入っている院術メニューになります。ノンFクリームといった美容効果を配合したクリームを使うとさらに効果があります。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    当院で行なっている足の極みや筋膜ストレッチを行うと足先の方の骨格のバランスを整えることができるので足底腱膜にかかってくる負担を減らす事ができます。また筋膜ストレッチも足の極みもそうですが足底腱膜炎になるのに原因となる足の筋肉に対して手技やストレッチでアプローチを加える事で足にかかってくる負担をとる事ができます。そのことから足の負担を取りつつ痛みを取る事ができるます。足を楽にする事ができるので痛みの予防にもつながります。

  7. 改善するための治療頻度はどのくらいか

    明るい挨拶

    改善するために必要な施術の頻度ですが、酷い人はなるべく多く回数を重ねていただき足のアライメントを整える必要性があります。なので症状にもよりますが、酷い人はなるべく詰めて症状の経過がゆるい人は間を空けつつ様子を見ていくのがいいと考えています。詰める人で大体週に3から4回は通院していただいています。痛みが気になる方はスタッフと相談しながらぺーすをきめていく方もおられます。

▲ページの先頭へ戻る

谷町四丁目接骨院のご案内

【住所】〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目4−15 クリスタルブライト本町東 1F
【電話】 TEL:06-6809-3363

谷町四丁目接骨院景観
受付時間 土・日・祝
10:00 ~ 13:00 9:00 ~ 13:30
15:30 ~ 21:00 16:00 ~ 18:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

大阪メトロ「谷町四丁目駅」から谷町四丁目接骨院までは徒歩2分。

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

内本町、常磐町、糸屋町、北新町、安土町など広く地域の方にお越しいただいております。


お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る