肉離れ
こんなお悩みはありませんか?
スポーツしていて体を痛めることはありませんか?
捻ったような痛みが続くことはありますか?
ウォーミングアップをせずに急に体を動かすと、筋肉がちぎれることがあります。これを肉離れと呼びますが、この状態になると体を痛めやすくなります。普段あまり動かしていない身体は特に痛めやすいです。
ウォーミングアップなしでの動きや、普段使っていない身体を急に動かそうとすると、筋肉が硬直して固まった状態になる方が多くいらっしゃいます。その状態で無理に動かすと、痛めてしまうことがあります。
肉離れで知っておくべきこと
上記で説明した通り、普段あまり動かしていない身体は特に痛めやすいです。ウォーミングアップなしでの動きや、普段動かしていない身体を急に動かそうとすると、筋肉が硬直して固まった状態になる方が多くいらっしゃいます。その状態で無理に動かすと、痛めてしまうことがあります。そうした状態になりにくくするためには、身体を柔らかくしておくことが大切です。
しかし、最近では年齢に関係なく身体が硬い方が増えているように感じます。今回のように身体を痛める原因の一つとして、運動不足やストレッチ不足があると思いますので、この機会に運動習慣を見直すことも大切だと思います。
症状の現れ方は?
症状が現れる一番多いケースは、ふとした瞬間や運動中に痛めてしまうことです。普段あまり動かしていない筋肉が固まっている状態で、それを無理に動かそうとすると、体が過剰に反応してしまい、筋肉を引き伸ばすどころか傷つけてしまうことがあります。引きちぎれるような痛みと共に、筋肉が動かなくなることもあります。
このような感覚は非常に激しい痛みを伴い、筋肉が一度ちぎれてしまうと、それが元に戻るには時間と自分の回復能力、自然治癒力が頼りになります。そのため、時間が経つまで痛みが続くことが多く、固定などの対処が行われることが一般的です。ですので、できるだけこのような事態を避けるためには、普段からのケアや筋肉を無理なく動かすことが大切だと思います。
その他の原因は?
肉離れは誰でも起こし得るもので、運動不足もその原因の一つとして挙げられます。例えるなら、筋肉が硬い状態で硬直してしまうと、簡単な動きでもすぐに痛めてしまうことがあります。このような事態を避けるためには、日頃の運動やストレッチ、体を温めて冷えないようにすることが重要です。
運動不足が原因で痛めるイメージが強いかもしれませんが、大半の方が痛める原因は血流の悪化や老廃物の蓄積、筋肉の冷えによる硬直が関係しています。これを防ぐためにも、日常的な体のケアをしっかり行うことが大切だと考えられます。
肉離れを放置するとどうなる?
肉離れを放置すると、筋肉がちぎれた状態のまま炎症が続き、炎症が悪化すると痛みが強くなることがあります。痛みがひどくなるとともに、筋肉が損傷しているため、体の動きが悪くなります。
肉離れは筋肉がちぎれているイメージが強いと思いますが、その通りです。このまま動き続けると、部分断裂していた筋肉が完全に切れてしまい、炎症が悪化して、血液の影響で体が固まってしまうことも考えられます。
最悪の場合、このような状況になる可能性もあります。そのリスクを減らすためには、最低でも安静を保つことが大切です。
当院の施術方法について
当院の施術方法は、まずはRICE処置を行うことから始めます。
Rはレストを意味し、安静にすることが大切であるということです。痛めて動かすのがつらい状態ですので、自然治癒力を高めるためにも安静にしておくことが最も重要になります。
次に、Iはアイシングを指し、炎症が起きて血液が集まり、痛みを感じやすい状態になっています。そのため、冷やすことによって炎症を抑えることができます。少しでも早く炎症を抑えることができれば、痛みが軽減することが多いです。
このように、肉離れには特有の処置がありますので、それに基づいて施術を行います。さらに、特定の部位を軽減したり、予防したいというリクエストがあれば、それに応じた施術を行います。
改善していく上でのポイント
肉離れは、場所によって回復にかかる時間が異なります。多くの場合、3か月以内に回復します。ただし、どこで施術を受けても回復することは前提ですが、その後どうするかが最も重要だと考えます。
同じように再発すると、1回目よりもさらにひどい症状が現れることが予想されます。そのため、私たち整骨院の役割として、回復させることは当然ですが、可能であれば再発防止のための施術を行い、同じような症状が再び起こらないようにすることが私の理想です。
肉離れが回復してきた際には、再度カウンセリングを行い、その時に今後どうしていきたいのかお聞かせいただければと思います。